イギリス1日ぶらり旅

ロンドンの朝の夕日。シャードタワー。 未分類

こんにちは〜すずかです^^

今回は、ロンドンで実際に体験した1日の観光ルートを紹介したいと思います。

意外と穴場な朝のクルーズ船や、鉄板のアフタヌーンティーなど、ぜひ旅の参考にしてみて下さい!

ちょっと早起きして静かなロンドンの街をクルーズ。

乗り場

テムズ川沿いにたくさんポートがあるので、ロンドンを横断したい時に、近くから乗るのが良いと思います(Google Mapで「Uber Boat 」で検索するとでてきます!)

私たちは、西の方のホテルに泊まっていたので、朝に中央の街に移動する時に利用しました。

公式の路線マップはこちら

運賃・支払い方法

乗る距離によって運賃は変わりますが、大体5-10ポンドくらいです。(公式サイト)

入り口にカードをタッチする場所があるので、Visaのタッチ決済で問題なく乗船できます。

見える景色・ルート

朝7時にホテルを出ると、12月のロンドンはまだまだ暗い。

ロンドンといえばの2段バス

〝Uber Boat by Thames Clippers – Chelsea Harbour Pier〟という桟橋から乗船しました。

ここからロンドン市内に向けて出発〜⛴️

7:20分ごろ乗船。

早起きして乗ったので、ロンドンの日の出を楽しめました☀️

スカイガーデンでモーニング☀️☕️

クルーズの後、お腹も空いてきたしロンドンの街並みを眺めながらモーニングでも。

タワーブリッジの近くにある、スカイガーデンに行きました。

予約方法・料金

朝限定で、入場と簡単な朝食がつくチケットがあり、こちらのサイトから予約できます。

料金は、一人10.5ポンド(2,000円程度)。ロンドンの物価からすると、この景色と朝食で2000円は割とお得かも。

コーヒー・食べ物

好きな飲み物とパンを選べます

景色

ロンドンの街並みを一望できる

シャーロックホームズミュージアム

イギリス発祥の1番有名な探偵小説は、ここで生まれた!

アクセス

有名なベイカーストリートにあります。スカイガーデンからだと、電車かバスで移動が便利です。

チケット

料金は一人あたり19.75ポンド。公式サイトから予約できます。

到着したら一度中に入って、公式ショップのカウンターでチケットを発券してもらい、列に並ぶという流れになっています。外で待つので、寒い日は注意です。

チケット可愛い。

広さ・見どころ

この雰囲気まさに。

英語でのツアーが付いているので、みんなでウンウン言いながら聞いてました。

ミュージアム内は思っているよりも狭いけど、何階かあって縦長な感じ。読んだことあるなぁ、という作品の小道具などがあって、本もドラマも映画も好きな私には最高の場所でした。

日本語もあった!

英国と言えば!アフタヌーンティー

英国にはアフタヌーンティーを楽しめる所がいくつもあって、悩んで悩んでここに決めました。

決め手はズバリ雰囲気!笑

実は食べ放題。次回はもっとお腹空かせていこう〜

場所

Afternoon Tea at Café Royal

料金

2人でなんと、38,000円!ちょっと高すぎた気もしますが、一生の思い出ならいいかも。笑

食べ物・雰囲気

金と鏡と、、、美しい。
サンドイッチ食べ放題
行った時はちょうどクリスマスver.でした。

夜のミュージカル”マンマミーア!”

怖いくらい急で高い構造だった

場所

Novello Theatre

料金

公式サイトから予約できます。料金は一人55ポンドから。

MAMMA MIA! London | The Global Smash Hit
The official site for the London production of MAMMA MIA!, the smash hit musical based on the songs of ABBA, at Novello ...

感想

ミュージカルは日本では、少しお洒落してお出かけする場所という感じだけど、イギリスは慣れ親しんだ場所という感じで、老若男女わいわいしてました。よく笑うしよく喋るし、よく後ろの人に蹴られました。。笑

今回はマンマミーア!を観ましたが、近くにはハリポタを初め色々な作品を上演していました。

マンマミーアはその中でも人気なミュージカルで、みんの歌って笑って、とにかく楽しいミュージカルでした。

ドナ役の女優さん、ダントツで歌が上手かった!

タイトルとURLをコピーしました